2011年6月22日水曜日

節電もほどほどに

今日は、蒸し暑い日でしたね。
サロンさまを回っていて気になったことがありました。
数軒のサロンさまで窓を開けていました。
お店の中は蒸し暑く、クロスをしているお客様にとっては
蒸し暑いと思います。これから暑い夏に入りますが
節電も良いですが、お客様の不快はさけなくはいけません。


2011年6月21日火曜日

バグジー久保華図八先生講演    2011.6.20 RCC文化センター

今日は北九州市のバグジーさんの久保華図八先生のセミナーを聞きに行きました。

3回目ですが、心に響くお話でした。

難しいことでありません。自分がどう感じて、どう行動するかです。

箇条書きですが掲載させていただきます。


ここ5年間で美容業界は大きく変わった

売上ダウンの原因22万軒の中で20万軒が売上ダウン

2007年から人口減少

集客型の美容室(立地)

今、定着型の美容室

集めるお店→集まるお店へ

一人もお客を失わないお店

お客様が逃げている

集めることより→失わないこと

壹岐 5年間で8万人→3万人 集まるお店はある

高齢化

平均45.7

ジュニアがのびない

お客様が自分より年上 

ジュニアスタイリストが伸びない

質を問われている

クオリティー

家電から個電

一人一人の力が大切

オーナーが一人頑張っても勝てない

飲食店をイメージ

一杯のお店

味がうまい、感じがよい→美容室でいえば技術、サービスの質が高い

減っているお店

技術がへたでサービスが悪い

技術の勉強とサービスを良くする

売上が上がらないのは、技術とサービス悪い

自分に魅力がないから

今の実績、技術とサービスを良くしたら良くなる

店を改装しても意味がない

昔の人はよく勉強していた。今の人は魅力がない

コンビニを何で利用するのか

安くない

便利が良いかどうか

営業時間を増やす

年中無休

長くやっていると自分に便利な店にしている

着物屋さん、お香、扇子、バッグ

アミューズメントなサロンにする

お客様が笑顔になる材料を増やす

お客さんに便利なお店にする

車の中古屋さん

4駆専門店は不況に強い

育毛専門店

特徴のある店は増える

得意のものをつくる

白髪染めがキーワード

どれだけきれいに

どれだけ傷めないか

商圏が広がる

専門性を上げていく

適応力

時代の流れについていく

アンチエイジング

若返りたい

オーガニック

体に良い

健康

広島の餃子の清ちゃん

81才

餃子とビール

日本一おいしいキリンビール

情熱が違う

一年かからないで良くなる

特に①の技術とサービスをよくする

○技術

技術が良かったら流行る

こないのは技術がヘタだから

練習時間 週1回水曜日3時間 12時間

繁盛店は月に60〜80時間勉強している

バグジー1ヶ月で100時間はしている

勉強時間が足りない

勉強することによって技術意外に自分が変わり光ってくる

2年間1日4時間続けた沖縄出身のい美容師

何かが違う

美容師とはそんなに甘くない

中途半端なことをしているから中途半端な結果がでる

お客さんを2倍に増やしたかったら、2倍頑張りなさい

どうしたら良いか

上の人から変わる。勉強する

10年以上の美容師の低下が問題になっている

美容経験者のレベルの低下

☆練習時間を増やす

勉強会のやり方を変える

朝練、8〜10時勉強会

休日をレッスン休日

従業員の休日を増やす

求人にも有利

勉強をする時間にする

勉強すると魅力がでる。本物香りがする

技術の幅をひろげる

着付け、メイク、ネイル 成人式3時間で300人

海外研修などにも参加する

自分の自信につながる

シャンプーで合格したとき全力でシャンプーしていた

今日気づいて、よし勉強しよう

技術が良い人は、人柄もよくなる

技術が中途半端だから人柄が悪い

川島文夫は本物だから残る

○サービス

ものすごく差がでる

どちらかというとサービスが大事

先生、店長が良いだけではだめ、誰がしても高いこと

業務レベルを上げる

オペレーション(流れ)が大事。

誰がやってもお客様が満足する

オペレーションが大事

受付、カウンセリング、シャンプー説明

この店全然違う

お客様がびっくりするオペレーションをつくる

カウンセリングシート

a、 3日間切りっぱなしキコリ 10本

b、 少しきったら休憩するキコリ 30本

ノコギリを研いでいた

自分を磨く、毎日ベストかどうか

疲れた・・やりたくないことをやらされている

撒いた種が咲く

もう一度流れを変える

常連さんからやっと気づいてくれたのと言われる

飲みものでもいい器でだす

日本一のオペレーションに変える

基本が大切

ベーシックが大切

○覚えて上げること

覚えてもらうとうれしい

顧客管理をしなさい

カルテに

・どんな会話をしたか

・いやなこと

・好むこと

居心地の良くなる、嫌なことはしない

オーナーから変わる

文書の数で変わる

○カルテをつける

何を買うかでなく、誰から買うかの時代

人の喜びの中で生きるのは楽しい

喜ばす方が楽しい

普通のホテルと高いホテルの違い

覚えている量が多い

○月別顧客管理法を行う

美容室の売上

単価×年回数×カルテ枚数

今、客単価アップはできない

客数は増えない

一人のお客さんの来店回数を増やす

平均回数を出す

一年にもう一回来てもらう

アイデアを出す

一ヶ月以内の生え際カラー

来店日を近づけていく

月別で管理していく

誕生日にヘッドスパ無料

年回数が減っている

○居酒屋

とれたての○○

○○様ようこそ

手間をかけるかどうか。ここで差がつく

投げたものは帰ってくる

花を飾る、いい言葉をはる

○手間をかける

川の水は飲める

池の水は飲めない

おもてなしの世界

今日来たお客様を喜ばせたい

心構えが大切

手間をかけるから忙しい

店の雰囲気、底力が違う

クリスチャンディオールの話

二度とできないサービスをしよう

自分の大事な人だと思ったら良い。

お客様と思うからいけない

サービスは難しくない

お客様は親友

従業員は兄弟

クレドをつくってもだめ

良い事例をつくる

○見えないサービス

その人が持っているバックボーン

その人の知性、経験、もとを磨いていないとだめ

プライベートを磨いていないとだめ

その人の生き様がでる

充実した日々を送っているか

いいものを見ている人は、いい人になって行ける

いいサービスをしている人はいいもの触れている

プレイベートが充実している人

みんな魅力でお客様が集まる

月一回はあの人に会いたい

仕事は心に表れる

心は仕事に表れる

プライベートが大切

いい人

いい時間交わる

いいものに触れる

休みの日、朝、昼、晩 一日3つ位頑張る

いいサービスができない人→心に曇がある

◎ここまでの話がお客様を満足させる話

従業員の心に火をつける

ESをつけるにはどうしたらよいか

一人でもモチベーションが低いとだめ

社員100名バグジーファミリー300〜400名

月に3〜4名は事故、病気をする

千羽鶴を折る

○お店の中に愛が一杯

もっとコミュニケーションをとる

もっとコミュニケーションをとる

千羽鶴、愛を与える

もっと家族みたいに

欲しいもの誕生日も知らないで火はつかない

愛でつつまれている

もっと無駄なことをしたら良い

無駄なことをする。愛情があるから

良い人間関係をつくる

従業員参加型のサロンは流行る

今の人は、支持されたことはできない

言ったことはできる

聞いてもらえる雰囲気があるかどうか

優しくて愛が一杯なら何とかなる

楽しくなる

聞く力が大事→どういたらいい

伝える力=聞く力 池上彰

参加型の店をつくる

任せると責任感がでる

少しづつ任せる

聞いてあげる

パソナの社長

繁盛している会社には図書室がある

もっと勉強させないといけない

勉強すると人間性が上がる

厳しい人、暗い人は心が貧しい

○親孝行

初任給プレゼント

両親の誕生日は休日

感謝する教育

お客さんを自分の親と思って自分のじいちゃん、ばあちゃんだと思って

良いお店には理由がある

もっともっと心の教育をしないといけない

環境が人を育てる

情緒が大切

○心の勉強会

読書の力

学歴がない

学力をつける

中身が大切

読書

説得力がつく

イメージする力、先見性が生まれる

擬似体験ができ、判断力が生まれる

13年間 年200冊

知識、知性、学力をつける

儲かる本でなく、優しくなる本を読む

アクションを起こすかどうか

成功する人かしない人か

20%実行し、20%は続ける結果4%人

今、繁盛している店は従業員がイキイキしている

ワクワクしないとだめ、

良い未来をイメージ出来る人はうまくいく

ノリノリでないとうまくいかない

印鑑教室 437人中436人が一ヶ月で来店

明るい、ノリノリの人、簡単なこと

勉強しましょう

心を養う勉強

一番大事なのはあなたです。自分です

すごい人でなく、素敵な人になる

○リーダーで大切なこと

生活習慣を変える

ルーティン

人生は習慣化できるか

生活習慣をよくする

朝早く起きる

本を読む

怒りを残さない

経営者は自分を磨く

人生はごまかせない

種まかざれば 花咲かず 実はならず

経営者になってから経営者やっていたらできない